fc2ブログ

第45回鳥人間コンテスト2023出場決定!

お世話になっております。23代代表の勝部です。
この度、鳥人間コンテスト2023への出場が決定いたしました!!!

昨年直前での機体破損で出場できなかった悔しさを晴らすべく、大会まで全力で活動してまいります。
引き続きS-290 Polarisを応援よろしくお願いいたします。
P_20230327_124632.jpg
LINE_ALBUM_ほんとおめでとう_230327
スポンサーサイト



鳥人間コンテスト2023機体設計図を提出しました!

お世話になっております。Team Birdman Trial2023年度執行代代表の勝部尭輝です。

昨日、鳥人間コンテスト2023向け機体の書類(通称:理系書類)の提出を行いました!
これにて鳥人間コンテスト申し込みの書類提出がすべて完了しました!
これより本格的にS-290 Polarisの機体製作に取り組んでまいります。
書類選考の結果は通知され次第報告させていただきます。

5年ぶりの大会出場に向けて部員一同意気込んでいますので、今後ともTeam Birdman Trialを応援よろしくお願いします。

23年度執行代代表 勝部

鳥人間コンテスト2023出場申込書提出!!

お久しぶりです。お世話になっております。Team Birdman Trial2023年度執行代代表の勝部尭輝です。
先ほど「鳥人間コンテスト2023」の出場申込書を提出しました!

私たちは新設計の二人乗り機体「S-290 Polaris」で6年ぶりの琵琶湖を目指して、既に機体の製作を開始しています!
1週間後には三面図などの通称「理系書類」の提出があるのでそちらに向けて頑張っていきたいと思います!

今後ともTeam Birdman Trialを応援よろしくお願いします。

23年度執行代代表 勝部

2023年度機体名決定!

お久しぶりです。お世話になっております。TBT23年度執行代代表の「しぃまん」こと勝部尭輝です。

先日オンラインにて実施いたしましたTBT総会において2023年度機体であるS-290の機体名を発表させていただきました。

機体名:Polaris
コンセプトネーム:耀


に決定いたしました。今後ともS-290 Polarisをよろしくお願いいたします。


<それぞれの由来について>
【機体名 Polaris】
Polarisとは北の夜空に輝く北極星を意味する言葉です。夜空の星はこの北極星を中心に周りを回転してるように見えます。そこからこの「Polaris」には私たちのこのSー290をTBTの新たな輪のリスタートポイントとして技術を繋いでいきたいという思いが込められています。

【コンセプトネーム】
機体名が夜空に「耀く」星の名前であるということに加えて、6年越しの大きな夢を琵琶湖の夏空に「耀かせたい」という意味が込められています。



代表挨拶

お世話になっております。

ご報告が遅くなり申し訳ございません。Team Birdman Trialでは今年度の8月28日に代替わりを行い、新しく代表に就任いたしました勝部尭輝と申します。よろしくお願いいたします。

今年度の私たちの機体であるS-290では、「安定性のある機体」をコンセプトに設計・製作を行っていきます。昨年度の辞退という非常に悔しい結果を糧に今年こそは私たちの機体を琵琶湖の空に飛ばせるよう活動していきます。どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィール

TeamBirdmanTrial

Author:TeamBirdmanTrial
夏に開催される鳥人間コンテストに出場するTBT(芝浦工業大学)のアカウントです。



最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR